ケトジェニック(糖質制限)時の摂取カロリーや、糖質が一見低くても食べてはいけないもの、逆に摂取をお勧めするものなど、
始めてから徐々に効果が出てくるまでの期間や期間ごとの体の変化
チートデイのタイミングなどなど、、、
【実技編】と【講義編】にまとめた北島達也の腹筋ワークアウトプログラムの決定版です。
このプログラムさえあれば失敗なしのケトジェニックの全てが理解できます。
例えばケトジェニックダイエットは1日に摂取して良い糖質の量が決まっています。
【なるべく制限する】という認識では永遠にケトジェニックダイエットができません。
つまり、スタートラインにすら立てていないということです。
なぜなら
糖質制限という言葉のとおり、糖質は制限しますが
“なるべく制限する””1食だけ制限する”などのやり方は
糖質制限ダイエット(ケトジェニックダイエット)とは全く違うやり方になるのです。
それは糖質制限ダイエット(ケトジェニックダイエット)ではないのです。
重要ですのでもう一度言います。
ケトジェニックダイエットは正しい知識を持って実践しないと失敗します。
ネット上のあやふやな知識を拾っては中途半端なダイエットを行って、
私の元に質問をしてくる人が後を絶ちません、、、
通常のいわゆるカロリーを制限するようなダイエットとは根本的に違いますし、
混同しては絶対に失敗するダイエットですので正しい知識を知って失敗しないケトジェニックダイエットを行ってください。
筋肉を失うこともなく、リバウンドもしづらい、ケトジェニックダイエットは
現状で効率的なダイエットだと言っても過言ではないですし、重要なのはワークアウトと併用することです。
多くの質問や間違いやすい、勘違いしやすい点を洗い出してさらに磨きをかけた
コンテンツとして、内容を加えました。必ず正しく再現してダイエットを成功していただくためです。
例えばケトジェニック(糖質制限)ダイエットに関しては様々な質問や疑問があるかと思います。
しかしそれらの1つの答えを知っているだけではまず成功することができません。
まさに“木を見て森を見ず”という事です。
ただ全てを覚える必要もありません。
いつでもプログラムを見て復習できますし、肝心なのは本質を知ることだと思います。
例えば・・・
・腹筋をバキバキに割りたいです!
・普通の低脂肪ダイエットとどう違うの?
・筋肉量が低下してしまった
・カロリーも少なくしているのに痩せない
・糖質制限ダイエットは危険?
・うっかり糖質をオーバーしてしまったときどうすれば良いの?
・牛乳や乳製品はタンパク質だから摂取しても大丈夫ですよね?
・大豆プロテインは摂取しても良いの?
・糖質が取れないからバルクアップはダイエット期間では無理ではないのか?
・リバウンドが怖いのですが?
・敢え無く途中でリタイアしなくてならなくなりましたが
再開するときはどうしたら良いですか?
・脂質はどれくらい摂取したら良いの?
摂取したら太らないですか?
・糖質制限は苦じゃないので、ずっと続けています。
一年通して続けても大丈夫ですか?
・糖質制限は痩せ続けるものなのでしょうか?
・糖類ゼロのアルコールは飲んでも良いのか?
・女性でも同じ方法なのでしょうか?
・GI値を低く抑えればできますか?
・ケトン体が出ているかどうかなんてわかるのですか?
・食物繊維が不足しそうですが対策は?
・痩せては来ましたが体脂肪計の数値が逆に上がっています!
・外出先での食事はどうした良いですか?
・どのくらいの期間で止めれば良いですか?
・停滞が続いているのですが?
・有効なサプリメントを教えてください
・ゼロカロリーの飲料水は飲んでも大丈夫ですか?
・お腹周りがなかなか落ちません!
・自宅だけでも実践可能でしょうか?
・チートデイだったら何を食べても良いのですか?
・運動は特別なものがあるのでしょうか?
・モテる体になりたいです!
・どうしてカロリー制限しなくて良いのですか?信じられません!
・どうしても軟便になります。どうしたら良いですか?
・脂肪が落ちるサインみたいな兆候はありますか?
・カタボリックと糖新生の違いはなんですか?
・減量を始めるタイミングってありますか?
・メリットはあるかと思いますがデメリットもあるのでは?
こういった疑問などは全て解決できるでしょう。
プログラム内で見当たらなければ、サポートがありますのでプログラム購入者として
最優先でサポートをお受けください。
下記の更新されたコンテンツをご覧ください。
※アドオンコンテンツ更新中!
本プログラムは最新コンテンツを随時追加しています。
最新のアップデート版は”完全無料”にてご視聴いただけます。
【2016年4月 追加コンテンツ】
さあ、ケトジェニックダイエットを始めよう!
・収録時間:約63分
本プログラムは糖質制限ダイエット(ケトジェニックダイエット)を成功に導くための基礎知識を座学とQ&A形式の2部構成にて深く詳しくお伝えする講義となっております。
◆第1部:
ケトジェニックダイエットを成功させるライフスタイルについて
第1部ではケトジェニックダイエット中の「期間に分けた糖質の量や
「ワークアウト」や「体の変化」などについてまとめてお伝えます。
ケトジェニックダイエットの成否を分ける「運命の14日間」の過ごし方
から中期(15日目〜2ヶ月)、後期(2ヶ月目〜3ヶ月目)、終了後の生活まで
ケトジェニックダイエットライフの正しい過ごし方を解説しています。
主な内容としては・・・
・糖質の量
・カロリー
・ワークアウト
・体の変化
・チートデイ
・プロテイン
・ケトン体の検査方法
・リバウンド対策
など、期間によっての違いや気をつけるべき行動などをお伝えしています。
◆第2部:
一番聞きたい糖質制限の疑問、質問に北島が答えます!
第2部では、糖質制限に関する皆さまから寄せられたもっとも多くのご質問に北島達也がずばり答える糖質制限に特化した【Q&A形式】講座を配信しています。
・・・主な質問項目は以下の通りです。
・ケトン臭の対策方法とは?
・体重計の数値が変わらない場合の対処方法とは?
・糖質を制限すると脳へ悪影響があるのか?
・脂質がエネルギーに変わる効率が高い脂肪酸とは?
・脂質が中心の食生活では太ってしまうのか?
・ケトジェニックダイエットで力がでなくなりませんか?
・いつまでダイエットを続けたら良いですか?
・有酸素運動も取り入れたほうが良いでしょうか?
・年齢によって効果に違いが生じたりするのか?
・体調不良になるケースを教えてください。
・体脂肪が落ち始める「サイン」みたいなものはありますか?
・一気に糖質を制限するのと徐々に減らしていくのでは効果に差が生じたりしますか?
・糖質制限をするより摂取カロリーを抑えたり消費カロリーを増やすダイエットのほうが効果が高いのではないのか?
・10代の糖質制限について
・卵は1日に何個まで食べてよいのですか?
・アスリートが糖質制限を行っても良いですか?
・1日1食と糖質制限ではどちらが痩せやすいですか?
・男女の違いで糖質制限に結果の差が生まれますか?
・女性です。胸やお尻のボリュームを減らさずにダイエットできますか?
・お腹の脂肪だけ糖質制限で集中的に落とすことは出来ますか?
・糖質制限で落とせる体脂肪に限界はあるのか?
・単純に炭水化物と糖質の違いはありますか?
・体脂肪が落ちているのに体重が増えることはありますか?
・糖質制限で抵抗力が落ちて風邪を引きやすくなったりしませんか?
・低血糖で死んだりはしませんか?
・ボディビルダーと一般人のダイエットの違いを教えてください。
プログラムを実践された方の生の声